文具好きの買い物
先週末、東京へ行く用があり、帰りに東急のなかの伊東屋
という文具店に初めてよりました。
私の手帳は、いまもっているのがA5サイズなため、小さいのを補助として持ち歩きたい。
でも、書き込み多くて、路線図もあって、緊急用にアドレス欄もあって、
なんて要望を兼ね備えたのをいろいろ見ているうちに、システム手帳のところを見てしまったら・・・
夢中になってしまいました。
まずレフィルのサイズを決めて次にカバーを決めて・・・という
順番があるそうで、革製のたくさんのカバーサンプル、いろいろな見たことないレフィルをみて
ほしいなあ、サイズはレフィルの種類が多いバイブルサイズのほうがいいね、このカバーいいねと
夢見る夢子さん状態でした。
ここ数年使っているのは日本能率協会の手帳、ノート、スケジュール管理と1冊で済むように大きめ。
来年はこのシステム手帳買えるよう頑張ろう。また、自分に合うのか、この1ねんでみていこう。
結局、震災帰宅マップ、路線図がのっているのを買って帰りました。