写真整理
写真整理といっても、パソコンの中のこと。
日ごとにフォルダー分けになっているのが、
量が多くなり、不便になってきました。
色々分類がありますが、
今日は時間をかけて一つ一つチェックし、仕分けて目的別にわけてみると・・・
私ってこんなの好きってよくわかる。ちょっと面白い作業だった。
カメラを持って、今がチャンス!、この瞬間!というときに
カシャっとしているけど、最近、ブログ用に撮っているのが
ちょっと気になる。 自分の撮りたい瞬間と、ブログ用と撮っているのが
混在しています。このあたりも、フォルダーで分けていこうかな。
この前行きました源頼朝、義経対面石です。
清水町八幡神社境内に、兄弟が腰かけたといわれる石と
食べた柿の種から、のちに二本のねじれ柿に成長したとされる柿の木が
あります。
関連記事