2月1日の記事

ちかどん

2015年02月01日 18:12

懐中電灯の電池のチェックをしました。
忘れる時もあるのですが
だいたい月初めに点灯するかみてます。

点検日は1日にと
自分で勝手に決めゆるくやってます。

点検したらマスキングテープに
点検日を記入して
わかるようにします。

2013年、電池付きセットで買った懐中電灯は
使っていないのに
一年半で電池を交換しました。

新しいといっても油断できません。
いざという時につかえるようにしたいです。

電池にも使用推奨期限があるのですね。
マイナス極側に
07ー2024、01-2016と、印字されています。










補足です。
使用推奨期限とは
未使用の状態で、保管(保存)された場合に
期間内に使用を開始すれば電池は正常に作動し、
日本工業規格jisで定められた持続時間などの
電池性能を満たす期限を定めたもの。
パナソニック 家電サポートより

賞味期限、消費期限とちがいますね。
関連記事