認知症母のお泊りの時の照明
週1母が我が家にお泊りするのですが
寝るときは照明が気になるようで
スイッチの小さい明かりも以前、ほたるがいると
言われて隠した時もあります。
本人の状態によって、暗くしたり、豆電球にしたり、安眠のため
工夫をします。
トイレに起きるときは、連れて行きますが
真っ暗では足元がわかりません。
スタンドランプでは明るすぎ、
暗くなると自動点灯する照明も使ってみたりします。
無線RANの明かりも理解できないため
点灯部分をかくし、明かりが漏れないようにして工夫します。
自分の家でないので少し緊張するのか
昨日は充分寝られなかった様子です。
おしらせ
整理収納きほん講座
日時:5月23日、6月27日 第4木
10:30~12:00
場所、申し込み:M-net市民大学三島校 055-983-2059(月、火、木、金 10~17:00)
1回2500円
関連記事