スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2016年08月26日

整理収納座談会

9月整理収納座談会

H.28.9.26(月)10:00~12:00

場所 カフェ&スペース ほとり
 三島市日の出町4-2
055-975-3670(open 9:00~17:30 日木定休)
参加費1000円

衣替えの時期ですので、ヒントになるかもしれません。

  


Posted by ちかどん at 10:12Comments(0)整理収納

2016年08月17日

八ヶ岳山行 ザックの中身

前回の記事での山登りに持って行った荷物





実際使用してみると


疲れているとさっと取り出せない

どこに何があるかわからなくなる。

持っていくときには厳選してザックに入れたものの

使うときには「あれ、ここだと思ったけど」

という使い勝手の悪さ。

久しぶりの山登りは

寝不足、疲労時はザック1つの中身の整理も

ままならないことを実感。


以前には持っていかなかった

疲れをとる医薬品、

筋肉疲労をとる塗り薬など

自宅に帰るまでの運転もあるので体のケア用品も

増えました。

無事行って帰ってくることが大事ですからね。


帰宅後

これらのモノは、帰宅後災害時の非常袋に入れ替えました。





人間と自然との境です。









  


Posted by ちかどん at 09:14Comments(0)整理収納趣味

2016年05月17日

6,7月整理収納座談会

6,7月 整理収納座談会 

テーマは「衣類の整理」

毎回座談会でお悩み事に出てくる衣類をテーマにしました。
座談会は、お客様自身が話すことで、整理のお悩み等気づきが生まれます。


洋服 M6月
日時:H.28.6.15(水)
場所:伊豆学研究会 地域コミュニティサロン いちごすてーしょん
伊豆の国市田京264-38
tel:0558-76-5088
参加費:500円
申し込み:いちごすてーしょんまたはココステラHPお問い合わせ


洋服 W7月
日時:H.28.7.18(月・祝)
場所:カフェ&スペース ほとり
三島市日の出町4-2
tel:055-975-3670
参加費:1000円
申し込みほとりまたはココステラHPお問い合わせ

参加されたお客様より
家に帰ってやってみましたハート
家で復習して文章にまとめてきました!と見せていただきましたハート

このようなお言葉を聞くとやってってよかった!と思える瞬間です。OK

四葉のクローバー座談会はそれぞれの場所で2か月に1回ですので、自分で整理をするゆっくりペース。
家の整理収納をお急ぎの場合はアドバイザーと一緒に整理をする「整理収納作業」をお勧めします。
お電話あるいはココステラHPまでお問い合わせください。


  


Posted by ちかどん at 08:50Comments(0)整理収納

2016年04月19日

5月整理収納座談会

5月9日(月)10:00~12:00

三島市日の出町
ほとりにて 行います



コメントにて書き込み、当日参加もOKです。

よろしくおねがいします。


  


Posted by ちかどん at 08:51Comments(2)整理収納

2016年04月18日

おつかれさまでした。


先週末、静岡で整理収納ADフォーラム予選会のあと

ケーキのお店で

誕生日のお祝いをしていただきました。

ありがとうございました。



予選会で久しぶりに会う仲間と過ごす時間も楽しく

今回、タイムキーパーでお手伝いさせていただきました。




仲間、おいしいもの、素敵な空間

いろいろなことや物が重なって

刺激になりました。



  


Posted by ちかどん at 08:50Comments(0)日記整理収納

2016年04月14日

昨日はありがとうございました

昨日は整理収納座談会へのご出席ありがとうございました。

午後はデイサービスのお迎えまでの3時間

早速、実家で食器の整理、草取りなどしました。

40年前は当たり前だった

人寄せ、法事のための30組の茶碗、皿、小鉢等

子供家族が集まったときの数を残し

整理し、清掃センターへ持ち込みました。

実家に長い間あった食器なので

なぜか葬送する気分でした。


今日は母を預かった日、






毎年来ている三島大社のお花見、遅くなってしまったけど

やっと連れて来られました。





  


Posted by ちかどん at 18:58Comments(0)日記整理収納

2016年04月05日

4月13日( 水)整理収納座談会お知らせ


4月13日整理収納座談会は、いちごすてーしょんのイベント案内に載っていませんが、予定通り行います

テーマ「台所食器の整理収納」
場所 伊豆の国市田京264-38(田京ショッピングプラザ内)
電話 0558-76-5088

28.4.13(水)10:00ー11:00
参加費 500円

改めて食器に焦点をあて、話しましょう  


Posted by ちかどん at 12:22Comments(0)日記整理収納

2016年02月23日

2月29日整理収納座談会

カフェ&スペース ほとりさんにて
3か月ぶりの整理収納座談会です
テーマは
「片付けタイプを知ろう」です。

日時:2月29日(月)10:00~12:00

場所:カフェ&スペース ほとり
三島市日の出町4-2
℡055-975-3670

参加費:1000円

申し込みほとりまたはココステラhpお問い合わせ

ハウスキーピング協会オフィシャル商品
「わけるとわかるわけるくん」を使います。
やってみて、考えて納得!
すでにやった方も以前とかわっているかも?


会場は2階の会議室です。
駐車場あります。





  


Posted by ちかどん at 09:01Comments(2)整理収納

2016年02月04日

ありがとうございました。


昨日はいちごすてーしょんでの座談会でした。

ご参加ありがとうございました。

1時間があっという間に過ぎてしまいましたね。

元会社の先輩が参加してくれて、なんと23年ぶりの再会でした!!

お互い変わりませんね~!(^^)!


次回のいちごすてーしょん座談会は4月13日です。

















  


Posted by ちかどん at 19:15Comments(0)日記整理収納

2016年01月12日

2月整理収納 座談会

2月整理収納座談会のお知らせ

「片付けのタイプを知ろう」
①日時:H.28.2.3(水)10:00~11:00
場所:いちごすてーしょん
    伊豆の国市田京264-38(田京ショッピングプラザ内)
    0558-76-5088
    国道136号沿い、マックスバリュー近く
    田京駅より徒歩5分
参加費:500円
①申し込み先:いちごすてーしょん
 またはココステラHP問い合わせメールでお願いします。






②日時:H.28.2.29(月)10:00~12:00
場所:カフェ&スペース ほとり
    三島市日の出町4-2
    055-975-3670
参加費:1000円
②申し込み先:ほとり
 またはココステラHP問い合わせメールでお願いします。





「わけるくん」のグッズを使い
自分の片付け、モノの減らし方の癖、タイプをみつけましょう。
なるほど!と思うことがあるかもしれません。




  


Posted by ちかどん at 08:50Comments(0)整理収納

2016年01月06日

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます。


家族それぞれが通常の生活に戻り

私自身、母の介護中です。

毎日認知症、高齢化社会の話題がテレビに取りざたされています。

看ている最中は、精神修行をしているようであり、

本人のつじつまの合わない話に合わせたり

冗談を言ったりして、穏やかに過ごせるようにと思ってやっています。

寄り添うようにやっている介護とは反対に、自分の時間も

紡毛、バティック染めと手作りで楽しむ時間も作っています。


整理収納の座談会、片付け作業では

お客様それぞれの生活が皆違うので

皆様に合わせた整理がもっとできるよう

追求したいものが出てきました。

少しずつではありますが、丁寧にやっていきたいと思います。


ビスターリ

ラングザム

ゆっくりと


今年もよろしくお願いします















  


Posted by ちかどん at 21:24Comments(0)日記整理収納

2015年12月10日

ありがとうございました

昨日は整理収納座談会へご参加ありがとうございました。

一日たち、日常にもどり

冷蔵庫の整理の話が、ほんの少しでも残り

何か行動を起こしていたら

うれしいです。

ありがとうございました!


今日は介護の日。

母の実家方面をドライブするも

現実の実家周辺と、何回も昔話をする思い出の中の実家とは

つながっていません。


私の家にドライブから帰って来ても、私の家とわかるのに時間がかかりそうです。

こういうときはそばにいないと不安が強くなっちゃうのよね。

  


Posted by ちかどん at 17:27Comments(3)整理収納

2015年12月07日

12月9日冷蔵庫の整理収納座談会

ウール倶楽部の展示会が終わり
ご来場ありがとうございました。来年先輩方の素敵な作品を見ると
次はもう少し上手に編みたいという
編み物歴2年の私に次の目標が出てきました。

さて、本題

12月9日(水曜日)10:00~11:00
NPO法人伊豆学研究会
地域の縁側 コミュニティサロン いちごすてーしょん
伊豆の国市田京264-38
tel/0558-76-5088

にて

「冷蔵庫の整理収納の座談会」

を行います。

参加費500円です。

家事の合間にほっとするひと時を

冷蔵庫の整理のテーマで

お話ししてみませんか

申し込み いちごすてーしょんまたはココステラHP問い合わせまで

(パソコン直りました顔01

  


Posted by ちかどん at 10:08Comments(4)整理収納

2015年12月01日

12月1日

昨日、ほとりさんでの整理収納座談会が 無事終了。

今日は一年最終月の12月1日

気持ちはいつもと違う月初めです。

座談会の効果か、片付けたい気持ちがノリ

今日は実家の一部屋を掃除。

窓を開け、額の裏のホコリも取り

カバーも洗い、さっぱりしました。

使わない部屋は物置部屋に進行つつあるので

改めて部屋のものを少しずつ整理。ほんの少し。


午後は、来週9日のいちごすてーしょんでの

整理収納座談会の確認をし、ちょうどおやつにいいプリンを

そこで買って実家に帰宅。甘いものはいいねえ。













  


Posted by ちかどん at 20:35Comments(0)日記整理収納

2015年11月27日

ウール倶楽部の日

今日はウールクラブの日でした。

頑張って、フェアアイルベストを編んでいます。

襟のスティークを切り開いて、

拾い目するやり方がわからず

今日先輩方に伺いました。

自動車12/4,5,6馬飼野牧場 ウール工房 森の家にて
ウール倶楽部展示会を行ないます

今日はその準備で、作品を確認したり
草木染めの展示物を作成したり
アイロンをかける人もいたり
時間が瞬く間に過ぎてしまいました。

私は編んでいる途中のものを出します。

途中でもいいので慌てず、

展示会だからと焦ってやらない

とありがたい先生の言葉をいただき

完成できないのもいまの私、

優先順位が介護や子供のことで

大変なので、いまの段階の状態を展示します。

スティークでずっと表を編むというのが

確認できると思います。途中も面白いですよ。


いいよいよもうすぐ
12月になります。
掃除、片付けを気にしはじめていますか。

メモ11月30日,ほとりさんで
12月9日、いちごすてーしょんで
冷蔵庫の整理収納の座談会をしますので
片付けモードにスイッチを切り替えるチャンスと思って
お出かけください。
  


Posted by ちかどん at 22:03Comments(0)日記整理収納

2015年11月26日

パソコン故障

パソコン故障中のためご迷惑おかけします

一週間位かかるとのこと

連絡は、お電話にてお願いします。

11月11日自動更新のに不具合があるとかで

修理に出しました

パソコン苦手な私としたら

もっと単純なパソコンがいいのにねと

おもうのですが、そういうのは

操作が慣れていないから難しいそうです。


11月30日 10:00-12:00
冷蔵庫の整理収納座談会
カフェ&スペース ほとり
三島市日の出町4-2 055-975-3670

  


Posted by ちかどん at 22:04Comments(2)日記整理収納

2015年11月24日

連休は整理収納フェスティバル

先週末は、渋谷で開催された
整理収納フェスティバル2015へ参加しました。

整理収納コーチを一緒に学んだ仲間と会うのが楽しみでした。

昼はヒカリエの洋風和食の店でランチをしながら
近況報告、お互い介護の真っ最中です。

副理事長 澤氏の講演を聞きながら
整理が苦手な私が少しずつではありますが
やり続けている理由がわかりました。

面白いのですが、会場で出会う人、かわす言葉の中に
自分が見つけていた答えがでてきました。

こういう場所に出てくることも幸せなことです。

翌日は主人の両親とスカイツリーの予定が
落ち葉掃き、枝切り、庭掃除で終わってしまいましたが
義母は大変満足のようで
まずは一安心。

次回の11月30日の座談会で
詳しく話します。



  


Posted by ちかどん at 08:49Comments(0)日記整理収納

2015年11月20日

整理収納 座談会

デイサービスへ母を送った後は

ほーっと気力を補給したくなり

11月30日整理収納講座の会場のほとりさんへ

コーヒーを飲みに行ってきました!

ブリュレとコーヒーセット

写真は撮りませんでしたが

疲れた体に染み入ります。

甘ーいブリュレにコーヒーがぴったり。

ほとりさんの駐車場は北側から来ると

一通のため
写真のところを右に入って少し下り左奥に駐車場があります。

座談会  テーマ「冷蔵庫の整理収納」
11月30日(月)10:00~12:00
カフェスペース ほとり
三島市日の出町4-2

申し込み先055-975-3670
       または055-981-3971

ほとりさん南側からの秋の風景です
一通です。







  


Posted by ちかどん at 16:24Comments(0)日記整理収納

2015年11月05日

昨日はありがとうございました

昨日は座談会へのご出席ありがとうございました

通常の暮らしに戻り

少しでも

昨日のことがあたまのかたすみに残って

何かしていたら

本当に嬉しいです。

感謝キラキラ  


Posted by ちかどん at 14:14Comments(3)日記整理収納

2015年11月02日

座談会「冷蔵庫の整理収納」

座談会を行います。
年末に向け、キッチンの中で要となる冷蔵庫
家庭によりさまざまな使い方があるとおもいます。
同じテーマで会場は2つ、時間も違います
どんな座談会になるかお楽しみに

テーマ「冷蔵庫の整理収納」

さくら11月30日(月)10:00~12:00

開催場所、申込み
カフェ&スペース ほとり 
教室まなび にて
P有

三島市日の出町4-2 
055-975-3670
参加費1000円






薔薇12月9日(水)10:00~11:00
開催場所、申込み
地域コミュニティサロン いちごすてーしょん
0558-76-5088
参加費 500円

伊豆の国市田京264-38(田京ショッピングプラザ内)
伊豆箱根鉄道田京駅より徒歩5分位、
国道136号線沿い のぼり旗たっています

お問い合わせ、055-981-3971
(メールはHPココステラのお問い合わせよりおねがいします)
  


Posted by ちかどん at 18:28Comments(4)整理収納