2014年12月01日

「365日のシンプルライフ」をみて

モノのない生活も、あふれている生活も

私自身にしっくりくるモノの量、空間があるだろうし

生活しやすい居心地のいい住空間を日々

いろいろ考えながらやっていくんだろうし

自分だけではない、主人、子供たちのことも考えながら

モノと向き合って、モノに支配されない生活をしていくんだと思う


高校時代登山部で、必要なものをコンパクトにリュックに詰め

不自由な数日を過ごし、水の貴重なことも経験し、

家ってすごいって当時思ったことを、映画を見て思い出しました。







同じカテゴリー(日記)の記事画像
梅干し
お疲れさまでした
バティック展示会準備手伝い
おっこの木
同窓会
花の中からまた花
同じカテゴリー(日記)の記事
 梅干し (2017-07-22 20:53)
 蜂にバッタリ (2017-06-05 17:21)
 お疲れさまでした (2016-10-09 19:55)
 バティック展示会準備手伝い (2016-09-27 21:29)
 おっこの木 (2016-09-20 09:42)
 同窓会 (2016-09-12 14:25)

Posted by ちかどん at 17:48│Comments(0)日記
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「365日のシンプルライフ」をみて
    コメント(0)