2015年09月10日
台風の影響で 介護も影響
昨日早朝、JRが動くかどうかPC、TVでチェックし、
子供を勤務先まで送るかどうか
緊張の時間が続きました。
先月の沿線火災事故により電車が不通のときがあって
私は、その日、母を預かっていて
熟睡している母を起こすと不穏な状態になり
どうしようか本当に困りました。
そんな時は一緒に車に乗せていけばいい
と思うのですが、その日によって体調も違い
決められません。眠いところを無理に起こすと
怒るので、子供を優先してあげたいが
そうもいかず、無理せず
臨機応変にやっています。
まっ、昨日は幸いなことに母はいなかったので、
子供を会社まで送っていきました。
その後、我が家にお泊り日なので母を迎えに実家へ移動。
テンションの高い母を車に乗せ、今度はそれまで看てくれた姉を
送り、雨の中をあちこちと動き回っておりました。
今日は夜中から日中ずっと、母の繰り返し何回も同じ事をきいてくることや
母の認知症独特の創作話でいろいろめちゃくちゃな
ことを話すことにこちらもギブアップ。
そんな時は私の乗り切り方は
編み物、コーヒーで一息、話はさらっときくでしょうかね。

今日はねむいー!
子供を勤務先まで送るかどうか
緊張の時間が続きました。
先月の沿線火災事故により電車が不通のときがあって
私は、その日、母を預かっていて
熟睡している母を起こすと不穏な状態になり
どうしようか本当に困りました。
そんな時は一緒に車に乗せていけばいい
と思うのですが、その日によって体調も違い
決められません。眠いところを無理に起こすと
怒るので、子供を優先してあげたいが
そうもいかず、無理せず
臨機応変にやっています。
まっ、昨日は幸いなことに母はいなかったので、
子供を会社まで送っていきました。
その後、我が家にお泊り日なので母を迎えに実家へ移動。
テンションの高い母を車に乗せ、今度はそれまで看てくれた姉を
送り、雨の中をあちこちと動き回っておりました。
今日は夜中から日中ずっと、母の繰り返し何回も同じ事をきいてくることや
母の認知症独特の創作話でいろいろめちゃくちゃな
ことを話すことにこちらもギブアップ。
そんな時は私の乗り切り方は
編み物、コーヒーで一息、話はさらっときくでしょうかね。

今日はねむいー!
Posted by ちかどん at 20:39│Comments(0)
│日記