2015年10月30日
作家さんの器を買って
自分の好みってなんとなくこうかなって思っているけれど
器を買って意外と思うところがありました。
作家さんの同じような十数個の中からひとつを選ぶ
自分の好みが、真っ先に目についたものは他とはちょっと違うもの。
子供のころから、父親が何か買うときに、人と違うものがいいと言っていたので
そうなってきたのかな。思わぬ時に父の影響を再確認しました。
陶芸品はめったに買いませんが買う基準が、口につけて使うもの、
身につけて使うもので
日常に使うもの。
手になじむもの。
今日は、心の中で、うちに来るかい?と言っていました。
使わないときは飾りたいので、飾り方も伺ってしまいました。
見てよし、使ってよし、フルに使いたいです。
整理収納お話会
テーマ「親の介護とモノの整理」 11月4日(水)10時~11時
申し込み先、開催場所
地域コミュニティサロン いちごすてーしょん
0558-76-5088
参加費 500円
伊豆の国市田京264-38(田京ショッピングプラザ内)
伊豆箱根鉄道田京駅より徒歩5分位、
国道136号線沿い のぼり旗たっています
器を買って意外と思うところがありました。
作家さんの同じような十数個の中からひとつを選ぶ
自分の好みが、真っ先に目についたものは他とはちょっと違うもの。
子供のころから、父親が何か買うときに、人と違うものがいいと言っていたので
そうなってきたのかな。思わぬ時に父の影響を再確認しました。
陶芸品はめったに買いませんが買う基準が、口につけて使うもの、
身につけて使うもので
日常に使うもの。
手になじむもの。
今日は、心の中で、うちに来るかい?と言っていました。
使わないときは飾りたいので、飾り方も伺ってしまいました。
見てよし、使ってよし、フルに使いたいです。

テーマ「親の介護とモノの整理」 11月4日(水)10時~11時
申し込み先、開催場所
地域コミュニティサロン いちごすてーしょん
0558-76-5088
参加費 500円
伊豆の国市田京264-38(田京ショッピングプラザ内)
伊豆箱根鉄道田京駅より徒歩5分位、
国道136号線沿い のぼり旗たっています
Posted by ちかどん at 16:44│Comments(2)
│日記
この記事へのコメント
夜 一段と冷え込んできたので、毎日 本格的に衣類の整理しています。
今回は目をつぶって、捨てています 笑
いつ終わるかなぁ~~(*´▽`*)
4日 参加でお願い致します。
今回は目をつぶって、捨てています 笑
いつ終わるかなぁ~~(*´▽`*)
4日 参加でお願い致します。
Posted by キャンディー
at 2015年10月31日 21:59

はい、ありがとうございます!
衣類の整理されているんですね。その話を座談会で是非伺いたいです。
私は紙ものが多くて、困ります。
衣類の整理されているんですね。その話を座談会で是非伺いたいです。
私は紙ものが多くて、困ります。
Posted by ちかどん
at 2015年11月02日 17:09
