2016年05月28日

日々変わる介護

この2週間くらいで母が

自分では立ち上がりや寝返りができなくなって

急な変化に、赤ちゃんが

つかまり立ち、歩きに変わるのと

全く逆に、その順でできなくなっていきました。

いったんできなくなると、やりかたを消去されたかのように

できなくなっています。

箸使い、スプーンですくってたべることが

眠いときは徐々に使い方を忘れたかのようです。


本人ができそうなことはなるべく見守りますが

でかけるときの移動がたいへんなので

あれこれ試しています。

便利なスプーン、箸はスーパーの介護コーナーにあって

食事が十分とれないときなどに栄養補助のドリンクもあって

助かっています。

時々

家の花を飾ったり、香りで気分を変えたりして、場を整え

できることを無理のないように

丁寧にやっています。日々変わる介護







同じカテゴリー(日記)の記事画像
梅干し
お疲れさまでした
バティック展示会準備手伝い
おっこの木
同窓会
花の中からまた花
同じカテゴリー(日記)の記事
 梅干し (2017-07-22 20:53)
 蜂にバッタリ (2017-06-05 17:21)
 お疲れさまでした (2016-10-09 19:55)
 バティック展示会準備手伝い (2016-09-27 21:29)
 おっこの木 (2016-09-20 09:42)
 同窓会 (2016-09-12 14:25)

Posted by ちかどん at 18:50│Comments(0)日記介護
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
日々変わる介護
    コメント(0)